2018年7月30日月曜日

ヤフオクストアに出店する時の5つの質問に答えます



オークションと言えばヤフーオークション


通販スタッフのあかねこです。

出店したことのある通販サイトは紹介が終わったので
あとはオークション系を少しご紹介します。
オークションと言えば、ヤフーオークション。

ヤフーオークションとヤフオクストアは違うの?


個人でも出品出来るヤフーオークションと
法人が出店出来る、ヤフオクストア。
両方やりましたが、ストアになると使える機能が増えてかなり使い勝手が良いので
商品が多いなら、ストアのほうがオススメ。


個人でもヤフオクは利用している人は多いね。
あかねこも先日、数回だけ使用したリュックを出品したら500円で落札されました。
リュックは今、流行しているけど
超なで肩なので、リュックが肩からずるずる落ちてくる。
ブラジャーの紐も、肩からずるずる落ちる。
とにかく肩にかけるものは、ことごとく落ちる。

着物を着たら恐ろしく似合うので
最近ようやく、なで肩で良かったなぁと思えるようになりました
(着物は、なで肩体型のほうが似合う)



手数料はいくらくらい?

ヤフープレミアム会員費として月462円
個人だと売り上げ手数料8.64%
ストアだと売り上げ手数料7.56%
※ストアアカウントだと月額利用料は無料



ストアのほうが個人に比べて、オプション料金なども安い設定になってる
そのほかに一括再出品ツールが使えたり
画像が通常は3枚までが、ストアは10枚まで貼れたり
ヘッダーやサイドの部分のデザインも変更出来る










ヤフーショッピングとヤフオクストアは違うの?


どちらも「ヤフー」ですが、ショッピングとストアはまた違います
ストアはヤフオクという「オークションサイト」で出品されて
ショッピングは「ヤフーショッピング」というECサイトになる
どっちが良いかはわからんけど
個人的には「ヤフオク」のほうが集客があったと思います


サポートはある?


ヤフオクストアは担当者がついてくれるけど
他サイトと比べたら、サポート体制は弱いかなと思った。
ヤフーショッピングのほうがサポート体制があります。
逆に「担当者からの連絡がうっとーしい!自分で勝手にやるからほっといて!」
という人には向いていました。
私みたいに←

周りからゴチャゴチャ言われるの、凄い苦手なんよ。
自分も喋らない。一人で黙々とするタイプ




ヤフーは審査に厳しい?


過去に何回かヤフーIDを剥奪されました(泣)
個人のIDはまた再取得したら良いんやけど
ストアのIDは再取得が難しい!!
ヤフオクストアは審査が他の店舗よりも厳しいので
あかねこのいたお店は、ヤフオクストア再審査が通りませんでした

というか何故IDが利用停止されるの

そりゃまあガイドラインの規約違反しているからやろうけど
何の前触れもなく、突然オークション終了のお知らせメールが
ドドド~と滝のように届いて
何があった!?と確認したら「ID停止」されていた
他のお店でも同じ物出品しているのにヤフーだけ消されるという事が過去に何回かあった
ヤフーは独自の基準があるみたいやけど、その基準はよくわからん
なので「消されても良い商品」しか出さないようにした


出店してみる価値はあり


コストが安いわりには、知名度があって利用者も多いので
出店側としては良いと思います
初心者だとまず審査に通らないので
他店舗である程度、通販サイトを運営してから応募しましょう





審査ページに、出店しているサイトのURLを記入する欄があります。
そのHPをチェックされるのでHPをちゃんと作っていないと、審査にはじかれる。



自社サイトだと実績を作るのに時間がかかるので
楽天市場とかの大手ECサイトのほうが良いです
無料で作成したい場合は、手数料の安いBASEがオススメ。



ヤフオクストアに出店申し込みはこちらからどうぞ


各サイトごとの説明はこちら


にほんブログ村 ネットブログへ


2018年7月23日月曜日

カラーミーショップに出店する時の8の質問に答えます

 

自社サイトその3 カラーミーショップ


通販スタッフのあかねこです。


自社サイトでは
メイクショップ、ショップサーブ、カラーミーショップと
3店舗、出店していました。
今日は自社サイトの中で一番手数料が安いカラーミーショップのご紹介です


個人でも出店出来るの?

個人出店が可能です
どちらかというと個人向け。

インターネットに詳しくないけど出来る?


カラーミーは初心者向け。
むしろインターネットに詳しくない人向け。
詳しい人からしたら「制限があって物足りない」らしい。
最初はカラーミーでネットショップを開設して
慣れてきたら他のショップに移動する人も多い

手数料はいくらくらい?


初期費用3240円

一番安いエコノミープランだと900円/月
あかねこのいたお店は、サブサイトとしてカラーミーを使っていたので
このエコノミープランを使用していました
900円は他サイトと比べても安いです




エコノミープランは、機能に色々と制限があるので
(画像容量が200MBしかない、4枚までしか貼れない)
サブ使用でないのであれば、レギュラープランのほうが良いと思う
画像も50枚まで貼れるし。
それでも月3000円代は安いです

何を売れば良い?


最近、流行していて女性に人気のハンドメイド作品
ハンドメイド商品を扱っている人も多いので
手作りアクセサリーや、小物なんかを売るのに向いている。
最近は「手作り市」「マルシェ」が流行していて
あちこちで開催されているけど、ネットで買えるなら買いたいと思う
特に手作りアクセサリーなんかは可愛い物が多いから見ているだけで楽しい♪
あかねこは、手先が器用そうに見えて不器用なので…


お客さんが来るのか心配


集客力はない。
他のサイトではSEO対策されているけど、カラーミーはSEOが弱い。
値段が安いから、そこはしょうがないなーと思うんやけど。
外部ブログやHPに、カラーミーの買い物かごを貼り付け出来るので
自分のブログやSNSから集客させるのが良いかも

 

HP作ったことがない


テンプレートが100種類くらいあるので
最初はテンプレートを使えば充分です
簡単にHP作りたい、HTMLやCSSがあんまり詳しくない人向け

海外に販売って出来る?


海外販売は特に制限されていないけど
自動で翻訳されるサービスはついていないので
海外販売は向いていないです

カラーミーのデメリット


クレジットカードが対応していない

一番値段の高いラージプランは対応しているけど
エコノミーと、レギュラープランはクレジットカードに対応していないので
振り込みか、代引だけになっている
他サイトでネットショップやっていたけど
お客さんの支払い方法はほとんどクレジットカードか、代引でした。
あかねこも通販での支払いはクレジットカードを使うことが多い。
なので、カード払いが対応していないのが個人的には一番デメリットかと。

最後に


値段も安く、使いやすいのでネットショップ初心者におすすめ。
主婦の人で、副業でちょっとネットショップやってみようかな~くらいの
やる気があったら充分。

最初は30日無料体験が出来ます。
申し込みはこちらから↓
https://shop-pro.jp/
各サイトごとの説明はこちら


にほんブログ村 ネットブログへ


2018年7月16日月曜日

ショップサーブに出店する時の7の質問に答えます

 

自社サイトその2 ショップサーブ


通販スタッフのあかねこです。

自社サイトでは3店舗、出店していました。
今日は2店舗目のショップサーブを紹介します
1店舗目のメイクショップはこちら



個人でも出店出来るの?


個人出店が可能です
副業を考えている人にも

インターネットに詳しくないけど出来る?


入力する箇所が多いから
こんなに入力せなあかんのか~!ってなる

というのも、出品ページにSEOに関する入力部分があるので。
出品するときに一緒にSEO対策も出来るのは助かる

手数料はいくらくらい?


5つプランがあります
自社サイトにしたらちょっと値段高め。
あかねこの店は一番人気だという
「スタンダードモバとくパック」を利用していました

初期費用10000円
月額利用料11200円

ただの「スタンダード」プランやと、スマホページがついていない。
今の時代、スマホページは絶対必要!




一番安いライトプランは
月額利用料 4,600円+売り上げ手数料が5%
初期費用10000円なので
商品が100点までの少数であれば、ライトプランでも良いかも
ただ、これもスマホページついていない。
スマホページはオプションで月額2,667円やから
月に7000円くらい+売り上げ手数料



今はパソコンよりスマホで買い物する人が圧倒的に多いから
スマホページがないのは致命的(;'∀')
スマホグッズも売り上げが良い商材です




何を売れば良い?


定期購入とか、初回限定割引とかのある
健康食品とか、化粧品とかが強いかなと思った。
よく初回限定で500円!とか
定期購入で安くなる!とかあるけど
そういったシステムも設定しやすい

他の商品でももちろんOK
あかねこのお店はアパレル系を取り扱いしていました

初回限定価格の物とかオススメ
イミダペプチドって知らんかったんやけど
加齢とともに体力が落ちている時に良いんやね
色々と身体にガタがきているアラフォーとしては気になる…

お客さんが来るのか心配


ECナビ
価格.com
ちょびリッチ
などの提携サイトに無料で掲載してもらえるサービスがあります。
売れた時だけ5%の手数料がかかるので、掲載料はかかりません


あと「googleショッピング」にも送信されるので
googleショッピングから来る人も多い
他サイトとはちょっと違った所からの流入が多いです

HP作ったことがない


ほぼすべての代行サービスがあるので
金銭的に余裕がある人は全部、丸投げでHPが出来てしまいます
出来るなら自分でやったほうが、そりゃ節約になるけど

海外に販売って出来る?


海外販売が可能です
今のところは英語のみ対応。

最後に


サイトに書いてあるように
年商2億!は盛りすぎやろうけど
数千万円なら出来る(キッパリ)

ただECサイトもやって、自社サイトもやって…だと難しいかも
あかねこはECサイトも自社サイトも両方やっていたけど
ECサイトメインでやっていたから
自社サイトは放置していた…

時間がない、スタッフがいない場合は
代行サービスを利用するのもアリかと。
そのお金すらないわ!という場合は自力で頑張りましょう(;´・ω・)

ショップサーブへの出店はこちらから
https://sps.estore.jp/

各サイトごとの説明はこちら


にほんブログ村 ネットブログへ


2018年7月9日月曜日

makeshopに出店する時の8の質問に答えます


自社サイトその1 makeshop


通販スタッフのあかねこです。

今まで紹介したのはECサイトと呼ばれるショッピングモールですが
これから紹介するのは「独自ショップ」の紹介です

「モール」とは、複数のネットショップがひとつのサイトにまとまっていて
WEB版の百貨店のように様々な商品を販売しているウエブサイトのことです。
楽天とかamazonは百貨店、
独自ショップは個人商店みたいな感じ




個人でも出店出来るの?

個人出店が可能です
副業を考えている人にも

インターネットに詳しくないけど出来る?


出品だけなら誰でも出来ますが
宣伝のためのSEOとかになると少し知識が必要
使えるシステムは多いけど
その分、技術面的には難しい部分が多い
初心者には正直、わけわかりません

多少知識がある人であれば
デザインから機能まで細かく設定出来るんやけど
HTML?SEO?何それ???
の初心者だとお手上げになるので
(実際になったから退店した 笑)
どちらかというと、ある程度ネットショップの経験がある人向けです

もちろん、サポート体制は充実しているので問い合わせしたら答えてもらえます

手数料はいくらくらい?


初期費用10000円
月額費用10000円(プレミアムプラン)
他の自社サイトと比べたら、ちょっと値段は高め。



ビジネスプランとプレミアムプランがあって
ビジネスプランは商品数100までで、機能も制限されているので
プレミアムプランのほうがオススメです
商品画像120MBってめちゃくちゃ少ない




何を売れば良い?


独自ショップで出す場合、出来れば他の店舗で売っていない物のほうが良い

あと「BtoB」
企業間取引を中心とした「卸サイト」に強いので
企業や大口取引がメインの法人向けです


お客さんが来るのか心配


独自ショップの一番の問題点がこれ。
お客さんが来ない。
なのでどれだけ宣伝出来るかが大事になります
売れるまでには時間がかかります
(半年~1年くらい)

出品よりも、販促に力を入れる必要がある

お店側のコストが安いと出品するほうも
出品価格を下げられるので
お客さんが「楽天で買うよりこっちの店で買うほうが安いしこっちにしよー」
という場合は多いので
いかに自分のお店を見つけてもらえるかが大事



HP作ったことがない


オリジナルのテンプレートがあるので、テンプレートを選択すれば勝手にデザインされます
デザインテンプレートは162種類以上と種類多め。
自由にカスタマイズが出来るのでオリジナルのHP作りたい人向け。


柔軟剤でおなじみのファーファさん
コンタクトレンズ通販のレンズクラスさん
これらのサイトもmakeshopで作られているらしい
そうは見えない( ゚Д゚)
逆に言えば、作ろうと思ったらこういうHPも作れるってことです



海外に販売って出来る?

現在のところは未対応です


撮影代行があるって聞いたけど?


makeshopには撮影代行サービスがあります
数点だけなら良いけど
数十点、数百点と商品があると撮影するだけで大変!
あかねこの店は、アパレル系がメインだったので
やっぱりマネキンよりもモデルさん使ったほうが見栄えが良いしで
これまた色々大変でした(;´・ω・)
商品数が多い場合はこういうサービスも使うのもあり
プロが撮影する写真はやっぱり綺麗です


最後に


makeshopは固定費がちょっと高めなので
細部にまでこだわったデザインのHPを作りたい人
法人相手にネット通販をしたい人向け

当時はHTMLやSEOの事がさっぱりわからなくて
難しすぎて退店した(;´・ω・)
その後何回か、出店しませんかーと宣伝がきてたけど
再出店することはなかった


自社サイトは制限があるところが多くて
(ショップリストはリンクすら貼れないし
他サービスの宣伝も多い)
SEOも頑張れば自分で設定出来る


そこまで到達するのに時間がかかるけど。
最初は15日間、無料体験が出来ます

https://www.makeshop.jp/



各サイトごとの説明はこちら


にほんブログ村 ネットブログへ


2018年7月2日月曜日

ベイス(BASE)に出店する時の8の質問に答えます

 

ニューフェイス BASE(ベイス)


通販スタッフのあかねこです。

2012年に開設した、ベイス。
ネット通販サイトとしては新しいです。
SNSにも対応していて、今時のサイトという感じがした。
今日はこのBASE(ベイス)のご紹介。


個人でも出店出来るの?

個人出店が可能です


インターネットに詳しくないけど出来る?

BASEは初心者向けに作られているので、むしろ初心者向け。
BASEからネットショップを始めて、慣れてきたら
他の店舗にうつるのも良いです
他の店舗が難しくて挫折した、という経験もありますので

 

手数料はいくらくらい?

初期費用・月額費用0円
決済の時にかかる手数料と
販売手数料3%
売れなかったらこの手数料はかからないので
最悪、売り上げがゼロの場合は、手数料もゼロなのでリスクが少ない。
この点は月額費用のかかる他のサイトとは違うところ



有料オプションはこの3つ
・振り込み申請プラス
・不正決済保証
・BASEロゴ非表示



何を売れば良い?


ハンドメイド物が好まれる傾向があると思う
ハンドメイドのお店も多い。
大手のショップより、個人商店を探してくる人が多いかなーと思った
BASEだけなら、来ません。
BASEのショップアプリがあるけど、利用者は少ない

Instagramでショッピング機能が開始したけれど
BASEはこの、Instagramのショッピング機能に対応しているので
Instagramから集客すると良いです
なのでInstagramでフォロワーさんを増やす事が大事かと。

HP作ったことがない


テンプレートがあるので、テンプレートを選択したらHPが作成されます。
無料テンプレートは11種類と少ないので
その他は有料テンプレートになる
(5000円~10000円くらい。これもまだ種類が少ない)




テンプレートを自作出来る人であればテンプレートの販売も出来ます
私ももHTMLの知識はあるので作ることは出来るけど、面倒なのでしません


海外に販売って出来る?

海外の方には自動的に英語化されたショップが表示されます。通貨表示も設定できます。


BASE(ベイス)だけのサービス


写真撮影サービスが無料!








スマホケース作成
あかねこは作った事はないんやけど、オリジナルのスマホケースの作成と販売が出来る。
写真をアップしたら、1週間くらいで完成。
対応機種は下記の通り。
iPhoneX(1389×2211px)
iPhone7,8(1389×2211px)
iPhone6 (1389×2211px)
iPhone5s (1318×2097px)
iPhone5c (1318×2097px)
iPhone5 (1318×2097px)
Galaxy S5 (1389×2211px)
Galaxy S4 (1318×2097px)
XPERIA Z3 (1389×2211px)
XPERIA Z3 Compact (1389×2211px)
XPERIA Z2 (1389×2211px)
XPERIA ZL2 (1389×2211px)
XPERIA Z1 (1389×2211px)
XPERIA Z1f (1318×2097px)
XPERIA A2 (1389×2211px)
XPERIA A (1318×2097px)
XPERIA acro HD (1318×2097px)
ARROWS NX F-01F (1389×2211px)
AQUOS PHONE ZETA SH-01F (1389×2211px)

Tシャツ作成



スマホケースと同じく、Tシャツも作成可能。
写真や画像をアップするだけで、14日くらいでオリジナルTシャツが完成
何も販売する商品がないという場合でも
スマホケースとTシャツから販売が出来ます

ラッピング梱包キット



ラッピング包装キットがもらえます。
月に1回、5枚までやけど、無料!
これはそのうち有料になりそう。

最後に


今後、販売手数料などが値上がりするかもしれませんが
現在のところは最安値
写真撮影サービスが無料なのもポイント高い

ブログやSNSで、自分で宣伝が出来るのであれば、一番コストがかからず
ショッピングサイトが作れるのでおススメです
BASE出店はこちらから
https://thebase.in/

各サイトごとの説明はこちら


にほんブログ村 ネットブログへ