2018年9月24日月曜日

zaiko robotの料金、評判、感想(ネットショップ一元管理ソフト)

 

robotシリーズ


通販スタッフのあかねこです。

ネットショップ一元管理ソフトは種類がありすぎて何を選べば良いという人に
実際にネットショップのスタッフが使ってみた感想を書いているブログです
今日はこの「zaiko robot」をご紹介。
ハングリード株式会社という楽天系列の会社が運営しています


robotシリーズには3種類あって
在庫管理の「zaiko robot」
商品管理の「item robot」
受注管理の「robot in」
があります


zaiko robotとは


複数店舗で出店している在庫数を24時間365日、自動で同数に保ってくれます。

例えば楽天市場、ヤフー、amazonで10個ずつ出品していて、
楽天で1個売れたらヤフーとアマゾンの個数も1つ減らして9個にしてくれます
なので、楽天でもし0個になったら、ヤフーとアマゾンも自動で0個にしてくれます。

この作業、昔は手作業でやっていました。
(まだ在庫連動ソフト使っていなかった)

1個売れたから、他のお店も1個ずつ減らして…
在庫がなくなったから他のお店も完売にして…
商品が入荷してきたら、またその分だけ追加して…
あれ、今在庫何個・・・???

店舗数が多ければ多いほど、作業が増えるのでめちゃくちゃ大変でした。
さすがに「在庫管理ソフト入れてください!」と抗議したので
入れてもらえることになったのですが。


商品が残り少なくなってきたり、在庫切れになったらメールで教えてくれます
このあと残り〇個だよ~という個数は自分で設定可能。
セット商品にも対応。

商品が売り切れる前に発注をかけておく事が出来るので、売り切れ防止や
「倉庫には商品があるのに、ネットショップでは売り切れてるー!」
なんて事も減ります。

 

対応モール・カート


対応店舗が多いです。特にショッピングカート系に強い。

対応モール
  •  楽天市場
  • ヤフーショッピング
  • ヤフオク
  • wowma
  • amazon
  • Qoo10
  • SHOPLIST
  • ぐるなび食市場
  • ポンパレモール
  • Sumally
  • ORIGAMI
  • ギフトモール
  • ヤマダモール
  • サンプル百貨店
  • PARTE
  •  MUSE&CO
  • RyuRyu 

 対応カート

  •  EC-CUBE
  • CAGOLAB
  • ショップサーブ
  • Futureshop2
  • JOYCART
  • STORECART
  • WISECART
  • カラーミーショップ
  • マルチドメインカート
  • aishipR
  • メイクショップ
  • zencart
  • ESC
  • モバイルプロ
  • cscartjapan
  • ロジカート
  • gateway
  • orangeEC
  • ebisumart
  • magento

 対応卸売
  • super delivery
  • NETSEA
  • らくらく卸

対応POS
  • BCPOP
  • powerpos
  • popco
 

料金について



商品点数によって異なりますが、一番安い500点までで1500円。
SKUというのは、色やサイズとかの種類がある場合

Mサイズの赤色
Mサイズの黒色
Lサイズの赤色
Lサイズの黒色

みたいな感じで、これだと4SKUになります

また初期費用が0円になっていますが、これは楽天から申し込みした場合に限りますので
楽天市場に出店しているなら、楽天から申し込みするべき。

私が登録したときは、初期費用30000円かかったのに…
 


あと、サイト数によって費用が追加されます。
だいたい複数店舗を持っている人が使用するので2店舗以上あると思いますが
うちは確かPLAN2000を使っていたのかな。
商品数が2000までで、月額費用が4000円×2店舗=8000円



その後店舗数が増えていって、全盛時は無駄に20店舗くらいあったので
20店舗もあったら80000円!!
だったらプレミアムプランにしたほうが安い。
プレミアムプランは商品点数は無制限で、50000円。

受注ソフトは別のものを使っていたのですが
受注ソフト代金と在庫ロボット代金でちょっと毎月の使用料が高かったので
もう少し安いソフトがないかなーと思って
受注と在庫が一体になっているソフトに乗り換えましたので
zaiko robotはやめました。


コスト的にちょっと高い。その分高性能なんですが。
ただ単に在庫管理だけ出来たら良いという場合は
受注、在庫管理が一体になったソフトで充分です


 

最後に

  
「在庫管理だけをしたい」 だけ高機能です。
受注ソフトは別の物を使って、在庫管理だけ在庫ロボットを使う、
といった補助的な使い方をするのがオススメ。

商品管理のitem robotは使用したことがありますが、なくても良いと思いました(笑)
受注管理のrobot inは使用したことがないので、よくわかりません。



zaiko robotの申し込みはこちらから。20日間無料体験が出来ます
https://www.zaiko-robot.com/

※楽天に出店している人はRMSから申し込みで初期費用が無料!
https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0008-0002/
 






にほんブログ村 ネットブログへ